おに 東北自動車道古川ICで降りて、鳴子温泉街すぎて間もなく

鳴子郷はあります。国道47号線と並行して走るV字型渓谷は、

大谷川の浸蝕によりできた渓谷で、高さ約100mの断崖絶壁

が2.5kmにわたって続き、奇岩と松の緑が点在する中に繰りなす

紅葉美は数ある名所の中でも第一級といわれている。

 例年ですと見頃は10月末から11月上旬頃となっています。



 鬼首間欠泉


 約10分間隔で15mほど噴出する「弁天」と10~20分間隔で4~5m

噴出する「雲竜」の2種類あります。地下にある空洞に地下水が溜まり、これ

に火山の熱源が過熱して噴出する弁天と、垂直の穴に地下水が流れ込み、その

下の火山熱で噴出する雲竜がある。生たまごをその場でつくる温泉たまごは、

作る楽しみ、食べる楽しみwでおもしろい。

入園料 大人¥500  小中学校¥200  未就学児 無料


 鳴子温泉 湯元 吉祥(きっしょう)

大浴場は男女各1ケ所からなり、それぞれ内湯、露天風呂で構成されている。

とくに歩廊を介してがらりと雰囲気を変える露天風呂は必見です。

低張性アルカリ性の泉質は{美肌の湯}として知られている。 


お帰り


新着記事

古事記に登場する「神」は、どこから「人」になる?

古事記に登場する「神」は、どこから「人」になる?

おはようございます 出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の・・・

【長野】川中島の戦い初戦の地『武水別神社』でいただいたステキな【···

【長野】川中島の戦い初戦の地『武水別神社』でいただいたステキな【御朱印帳】&【御朱印】

【長野】  前回お受けした【武水別神社 御朱印帳】 ※2種類ありました&n・・・

地縛霊を助ける神仏はいない!?

地縛霊を助ける神仏はいない!?

こんばんは~ 出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を・・・

令和県民教育大学

令和県民教育大学

今日はフジテレビバナナマンさんMCの✨令和県民教育大学✨の収録でした〜。今日は昼過・・・

龍神様の本当の「正体」とは?

龍神様の本当の「正体」とは?

こんばんは~ 出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を・・・

霧ヶ峰毎日山荘 【長野県諏訪市】

霧ヶ峰毎日山荘 【長野県諏訪市】

           ↑        ↑        ↑いつもたくさんのクリッ・・・

神社で交通安全の祈願をした帰りに交通事故に遭いました・・

神社で交通安全の祈願をした帰りに交通事故に遭いました・・

こんにちは~ 出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を・・・

よもぎまんぢふ

よもぎまんぢふ

  春の新作ドラマ始まりましたねぇ~ やっぱ、おじゃる☆としては続・・・

花火みたいなフルーツ

花火みたいなフルーツ

おはよう〜✨春日和が連日続いてくれて外はポカポカです☀️またコストコの話しになっ・・・